【チョー簡単】押すだけ1回15秒!脊柱管狭窄症ストレッチ
From竹内雄樹
越谷市の治療院のデスクより、、、
今日からは
脊柱管狭窄症について
お話ししていこうと思います。
まずは、
脊柱管狭窄症は、
なぜ、起こるのか
ご存知ですか?
そして、どのように
体をケアすればいいか。
もし、全くわからないなら、
コレ↓をみてください。
↓ ↓
<<クリックして動画を視聴する>>
脊柱管狭窄症と言われ、
どのような治療を受けていますか?
・痛み止めの薬
・シップ
・電気治療
・ブロック注射
お分かりの通り、
コレは対症療法です。
ここで大事なのは、
なぜ、あなたが
脊柱管狭窄症に
なったのかという原因です。
痛みがあるのは
わかります。
辛いですよね。
でも痛みだけに
注目していても
あなたの痛みは
改善しないんです。
まず、あなたの体の
状態を理解して、
痛みが出てしまう
原因を知ってください。
原因に対して治療すれば
症状は改善していきます!
ストレッチ、
実践してみてくださいね(^^)
ー竹内雄樹
慢性腰痛
坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
ヘルニア
ギックリ腰
このような症状でお悩みなら、、、
お問い合わせは
こちら
↓ ↓
ホームページ:越谷市腰痛整体院.com
TEL:080-3536-1708