【公開】なぜ痛みはもどるのか?
From竹内雄樹
越谷市の治療院のデスクより、、、
2019年あけまして
おめでとうございます!
僕は1月3日から
施術をさせていただいています!
この治療院は
日当たりがあまり良くなくて、
足元がめちゃくちゃ
増えるんですよね。
なので、
ヒーターを購入しました
(寒さに耐えきれずようやく、、、)
やっと足元が快適に
なったところで
本日も
始めていきましょう!
今回は
痛みのもどりについてです。
一時的に腰痛が
改善しても、
家に着いた頃に
痛みがもどる。
仕事をし始めると
また痛くなる。
そんな経験はありませんか?
実はこれが原因なんです。
それは、、、
↓ ↓
<<クリックして動画を視聴する>>
たとえ筋肉だけを
緩めたとしても、
痛みが出てしまう
姿勢をしていれば、
そりゃ、当然
痛みはもどりますよね。
なので、最終的には
姿勢の改善をしなければいけません。
もし、あなたが
ただ筋肉を揉まれるだけの
治療を受けているなら、
それは根本的な
改善策ではありません。
姿勢の定着化が
痛みのもどりを減らすので、
ちゃんと姿勢の指導を
行ってくれる治療院を
探してください。
ー竹内雄樹
慢性腰痛
坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
ヘルニア
ギックリ腰
このような症状でお悩みなら、、、
お問い合わせは
こちら
↓ ↓
ホームページ:越谷市腰痛整体院.com
TEL:080-3536-1708